こんなことしたよ!
じゃがいもパーティー

門には じゃがいもくんが登場して子どもたちを迎えてくれています。
パーティーの前に まずはアソカ農園でじゃがいも掘りです。


掘れたじゃがいもをコンテナにつめて運びます。頑張ってくれました♪
そして、星組さんが運んでいるのは、じゃがいもパーティーの「ポスター」ですね。


桃組・梅組さんへ届けてくれて、「じゃがいもパーティーきてね!」と誘ってくれました。
登園すると「じゃがいもくん」がお出迎え。


今日は、桃組・梅組さんが、じゃがいもを洗ってくれました。
ゴシゴシ、ゴシゴシと、いくつも、いくつも洗ってくれました。


みんな張り切って仕事をしてくれています。ありがとう!
泥もとれて綺麗なじゃがいもに変身ですね。


その日の午後には、パーティのチケットも届けられました。
いよいよじゃがいもパーティー当日。食べられないいろんな大きさのじゃがいもが並んでいますよ。


思わずじゃがいもをまたがって行進が始まりましたよ。
登園するとじゃがいもくんに「おはよう」と声をかけ、お部屋に向かいます。


さぁ、星組さんが衣装に着替えています。パーティーが始まりますね。
思い思いの衣装がポイント。作りたいものをつくったんですよ。


帽子から洋服から、かなり凝った作りですね♪
お客さんが来る前に、星組さん、じゃがいもの試食です。


「う~ん、おししい」
いよいとパーティーの始まり。最初は桃組さんが来てくれました。


早速手をつなぎ、座席まで案内係が連れて行ってくれます。
じゃがいも屋さんも 大張り切りです。


おおきなじゃがいもにしますか?ちいさなじゃがいもがいいですか?
マヨネーズ・ケチャップ・おしお どれにしますか~。


星組さん、自分の係りをしっかりやってくれていますね。
「じゃがいものおかわり ありますよーーー 」 と売り子さんが登場です。


「おしおもありますよーーー」とおしおの売り子さんも登場です。
この優しい眼差し。ほんと優しいのです。


さて、次は梅組さん。思わず入口まで駆け寄る案内係です。


さぁ、がんばるぞーーー
わたしたちに まかせて!!!


優しく手を引いています。後ろ向きに連れて行ってくれるんですね。
しっかり手を握って案内してくれます。


じゃがいも屋さんでも しっかりサポートしてくれています。
いらっしゃい。おしおにする?ケッチャプにする?


梅組さんにも優しい眼差しでみつめてくれる星組さんです。




最後は、星組さんを先生が おもてなししてくれました。
じゃがいも おいしいよーーー!!!


たいへんだったけれど たのしかった の声が聞こえてきました・
桃組さん・梅組さんが星組さんになった時も、きっとみんなと同じように優しくしてくれるとお思います。星組さん ありがとう
