こんなことしたよ!
オニ退治前日まで
窓の隙間から のぞく子どもたち。ちょっと不安げです。
子どもたちが見つけたのは、泥のついたみかんの皮2つ。いよいよオニ退治が始まりました。
桃組さんも2階に上がってきました。「オニがたべたんじゃない?」
オニが来たらしいとなると、ヒイラギの葉っぱが百花の子どもたちの定番です。
これで大丈夫!
ある日 壁に泥の手形???
わぁ、おおきい!
泥の足跡も 大きさ比べ。
「ここにも あるよ!」
ある日 登場したのは、「酒盛りの跡」
お酒の瓶がたくさん倒れています。泥だらけ・・・。
登園した子たちが次から次へと、のぞき込んでいます。
部屋のドアにヒイラギの葉っぱを貼りつけるのも百花の定番
梅組さんも しっかりヒイラギの葉っぱを貼っていきます。
これだけ貼れば、大丈夫!オニは部屋には入れません。
今朝は泥の足型。多過ぎない???
窓の外にも、泥がついている~。
こんな所にも 泥がついている。
誕生会には、ももたろうからの手紙が届きました。オニが来るらしい!
誕生会の星組さんの劇では、オニ退治のリハーサル???
ある朝、みんなで「オニのパンツ」を楽しんでいると
教頭先生が「えんちょうせんせい、たいへ~ん」と大きな荷物を持ってきました。
ももたろうからの手紙がありました。
中から出てきたのは「日本一の旗」
そして、袋に包まれたものも入っていましたよ。
開けてみると中から出てきたのは
きびだんごーーーーーーーー。やったぁーーーーー。
とっても、おいしい!
きびだんごを食べて力のついた子どもたちは
オニ退治に向けての道具を作り始めました。
猿になったよ!
私は、きびだんごをつくったよ!
私は 犬だワン。
わたしは きじで~す。
もちろん ももたろうも登場!
オラフも日本一の旗を持って応援してくれています。
オニのパンツも飛んできましたが
オニ退治の道具や衣装を身につけて、子どもたちはオニ退治モード最高潮!
月曜日は「がんばるぞーーーーーーー」と気合をいれて
家路につく子どもたちでした。
月曜日はオニ退治 がんばろう!!!!!!