こんなことしたよ!
4月 春の息吹とみなみ風

令和3年度も美波らしく、楽しく遊ぼうね!This is Minami!!
今日から梅組さん初めてのバス登園です。


星組さん、桃組さんが部屋まで連れて行ってくれます。


頼もしい!二人連れ!!
お世話係の打ち合わせかな!?


ちょっぴり寂しくても、優しい星組さんや桃組さんがいるから大丈夫!
早速、園庭で駆け回る美波っ子たち。




こんなに高く投げられるなんてすごいね!
飛行機雲がきれいだよって教えてくれました♪


美波列車、出発進行!
池にはメダカがいっぱい。


池にある噴水がシャーっと吹き上がり、大喜びです。


小さな春を見つけました。
タンポポで作ったベッドなんですって。


何か見つけた!?
わおっ!忍者みたい!!




自分たちでルールを決めた遊を楽しめるのは、やっぱり星組さんですね。


なかなかの筋肉っぷりです!


こちらも!


砂場や赤土コーナーも人気スポットですね。


開店準備中のお店屋さんです。
何を運んでるの~?って見せ合いっこかな!?


どこまでドライブですか!?
だいき先生と力比べ!この後、だいき先生は見事に転がっていきました♪


仲良し♪








余裕だね♪


土管トンネルはみんなの秘密基地です。


雨の日はホールで自由あそび。カプラは大人気!。
うわっ!ドキドキワクワクしちゃいそうなすごい高さだね!!


星組さんは梅組さんの給食のお手伝いもしてくれます。
優しくしてもらうことで、自分も優しくなることができるんです。


お昼のご挨拶やうたも、お手本をみせてくれました。


おいしそうなお弁当♪ペロリだね!


今年度初めての給食です。
お味はいかが!?


初めてのサンドイッチ給食♪ここでも星組さんが大活躍です。
たくさん食べてね♪


この日は星組さんが幼稚園を出ててお散歩に行きました。お留守番の桃組さんがベランダから「いってらっしゃーい!」と声を掛けてくれました。


散歩コースには春の香りがたくさん!


幼稚園があんな遠くに!
手を挙げて横断歩道も渡りました。


この日は“はなまつり”。
のの様に甘茶をかけて、お祝いをしました。


あっという間にお帰りの時間。
帰りも星組さんが迎えに来てくれました。

