こんなことしたよ!
Rain和元年 梅雨時だけど!!①

梅雨入り直前の園庭のあちこちから楽しそうな声が聞こえてきます


何かいる?


いるねー
いるいる!


そこ、渡っちゃうの?
梅組さんがベランダプランターで育てている 枝豆が少しずつ大きくなってきています。






裸足であそぼう!






転がったり、ジャンプしたり、この感触がたまらない!!




三方原の農園でじゃがいも掘りです




自分の手をシャベルカーに変身させて、掘り進めていくと!!




今や全国ブランドになった、じゃがいもを沢山掘り出しています




掘り出したじゃがいもは 優しく丁寧にかごの中へ




農園近くの百花幼稚園でお弁当を食べました。夏休みには ここでお泊りするよ!!


父母の会主催サークル「給食試食会」開催。給食会社社長さんのミニ食育講座も同時開催されました。


明日は星組さんが企画~運営まで一手に活躍する「じゃがいもふぇすてぃばる」






ホールをレストランに改装するのも、みんなで協力してがんばります。




準備も出来たぞ! 明日のために みんなで「じゃがいもダンス」でパワー注入!




朝から みんなでじゃがいもをゴシゴシ洗って下準備






間もなく レストランの開店でーす


「いらっしゃいませ」


まずは キッズハウスにやってきた小さなお友達をご案内




お皿、じゃがいも、味付け、ゼリーの順番で、配っていきます




お客さんの入替えタイミングを見計らって 片付け係りも手際よく!!


続いて 梅組さんをご案内!




オリジナルマイランチョンマットにじゃがいもをのせて 「いただきまーす」




桃組さんも 「いらっしゃいませ」


桃組さんもオリジナルマイランチョンマットでホクホクじゃがいもを「いただきまーす」




みんなお疲れ様! レストランも大盛況でした 星組さんみんなでホクホクじゃがいもをいただきましょう!




充実の達成感と旬のじゃがいもを じっくりと味わいながら・・






ひとまわり大きくなった星組勢ぞろい!