こんなことしたよ!
さつまいも掘りに出かけました。

桃組さんがアソカ農園に到着です。さぁ、掘るぞ~!
ゆりか先生から掘り方を聞いたら


いよいよさつまいも掘りの開始です!
さつまいもを目指し、土を掘り進めます。


さつまいもにはこんなツルが生えているんだとわかってもらえるよう、あえてツルが残してあるのですが
そんなツルにも負けず、かき分け掘ってくれました。がんばれ~!


少しずつさつまいもが見えてきたようですね。


すると、ここで引っ張り作戦に移る子も。
出てきた出てきた!


やや小ぶりですが、それでも自分で掘ったさつまいもだったら嬉しいですね♪


付いていた土は葉っぱを使ってきれいに落としました。




収穫の後は役員さんが作ってくれたおいもを頂きました。
早く食べたいよ~!


「いただきます」と同時にあっという間にお口の中へ!


おいしいね☆


おかわりもたくさんあったので、子どもたちも大満足♪


別の日、今度は星組さんが農園にお出掛けしました。
農園の土の具合を見て、あっという間に泥だんごを作ってしまう星組さんです。


力も強い星組さんはどんどん掘り進めていきます。
ひとつひとつ丁寧に取り出す子もいれば


豪快に1本釣りをする強者も!


土がたくさん付いていても、持ち上げられる力持ちさんです☆
よいしょーっ!と力が入ります。


大きなさつまいも!周りのお友だちもびっくりです!


長いツルごとさつまいもを採ることができて嬉しそうです♪


みんなで力を合わせて引き抜きます!
芋についた泥ももちろん自分で取ります。


星組さんはさつまいものツルも片付けてくれました。


長~いツルをお散歩風に運んでいます。
桃組さんの時のものと合わせると大量にありましたが、こういったことも楽しみながらできるは星組さんですね。


もちろんお母さん特製の採れたて、出来立ておやつもいただきました♪
おいしそうだね♪


2回のおかわりもあっという間の食べっぷりでした!


おかわりの際はこんな感じで、並んでなんかいられません♪


子どもたちのためにたくさんお手伝いいただいたお母さん方にも「ありがとうございました」がしっかりできました☆

