こんなことしたよ!
運動会

星組さんのオープニングで始まった運動会☆
笑顔で楽しそうです。


みんなで息を合わせて、こんなこともできました。
たつや先生や広先生と一緒にウォーミングアップ。


最初は梅組さんのかけっこです。
ニコニコ笑顔でかわいらしいですね☆


最後まで頑張って走れました☆
続いては桃組さん。トラックをおもいきり走ります。


梅組さんの時とは違い、顔も真剣ですね。


最後は星組さん。走る距離もぐんと伸びます。


走る姿にも一段と躍動感が出てきました。
1等でゴールできた時はやっぱり嬉しいんですね。


かけっこの後は梅組さんの親子競技です。
どんなパネルかドキドキしながらめくっています。


さすがお父さんたち!力強いですね☆
ひょいひょい!と持ち上げてくれてます♪


トンネルを抜けたらゴール!トンネルの向こうでお家の方が待っていてくれて嬉しいね☆
桃組さんによるダンス♪


楽しそうにブンブンしちゃってま~す!
最後はみんなで集まって、上手にできました☆


星組さんは綱引きです。
チームのみんなと力を合わせて引っ張れ~!


真剣ななかにも、楽しそうな感じが伝わってきますね。
でもやっぱり負けたくないから頑張っています。


勝ったチームは喜び爆発です。


続く梅組さんはポンポンを持って、かわいくDANCE♪


子どもたちも楽しそうですが、先生も楽しそう♪
こちらは桃組さんの親子競技です。


親子で息を合わせてボールを運びます。
折り返し地点はなかなか難しそうだけど、そこはお家の方が大回りしてくれていました。みなさん、優しいですね☆


あんまり早く走るとボールが落ちちゃいそう・・・ボールは落としたくない、けれども早く走りたい!というところを親子で一緒に楽しみました。


さぁ、今度は星組さんによるリレー対決です。走る前から真剣です!
リレーはひとり1週走ります。頑張れ~!!


勝ったら嬉しい、負けたら悔しい。


そんな気持ちを持てる星組さんだからこそ
みんな全力疾走です!


そしてそこにみんなで力を合わせることの楽しさも加わるから
勝てた時の嬉しさもひとしおですね☆


さぁいよいよパラバルーン!運動会も終わりが近づいてきました。
今度は桃組さん、星組さんが力を合わせます。


桃組さんは初めてパラバルーンを手にして踊ることを喜びながら、
星組さんは一番上のお兄さん、お姉さんとして、そんな桃組さんを優しくフォローしながら、みんなで練習を頑張ってきました。


最後は梅組さんもパラバルーンの下に潜り、準備完了!
上手にできました♪


閉会式では頑張ったご褒美に金メダルをもらいました☆


他にもジュースももらっちゃいました♪


子どもたちにとっても特別な思い出になりますね。
子どもたちのそんな嬉しい気持ちを


先生も子どもたちと一緒になって喜んでくれました。
子どもたちにとって、きっとこれからの“頑張る力”に繋がっていくだろう運動会になりました☆
