こんなことしたよ!
卒園旅行楽しかったね♪

東山動植物園に到着~!高速道路を降りたあたりからソワソワしだしていた子どもたちです。
どんな動物に会えるんだろう!?楽しみだね!


初めに迎えてくれたのはタンチョウさん。「ツルだよ」って友だちに教えてくれていた子もいました。
こちらは雉さん。つい最近、豆まきで変身した子が妙に親近感を感じていたようです☆


こちらはコンドルさん。人懐こいのか、子どもたちに近づいてきてくれたので、とても近くで見ることができました。
チンパンジーの身軽さにはみんなでびっくり!


そして“イケメンゴリラ”の登場。


子どもたちが名前を知っているほどの有名“ゴリラ”さんにみんなくぎ付けでした。


今どこかなぁ!?
みんなと一緒に歩いているだけでも楽しい気分ですね♪


ゾウさんが砂浴びをしているよ!砂がぶぁーっと舞っています。


「どうして体に砂をかけてるの~?」と興味津々な子どもたちでした。


ゾウさんの不思議がたくさん詰まったスペースでは大賑わいでした。


ゾウさんのうんちの大きさと量に「こんなに出るの!?」とびっくり!
こちらはゾウさんの檻体験。子どもたちは楽々とすり抜けられる幅ですが、「出してくれ~」と助けを求めるのがそれぞれのクラスでブームに。


また外に出てみると、群がる子どもたちを受け止めてくれる等身大ゾウさん。頑張って!


ゾウさんの足跡も子どもたちにかかれば、すぐにあそび場に変身☆
お腹空いた~!というわけで、お待ちかねのお昼ごはんです☆


おにぎりランチにはお母さんの工夫がたくさん!おいしく食べるだけでなく、お友だちにも見せてあげたいようです☆


お菓子タイムも特別な時間です。自然と笑顔がこぼれちゃいます♪


おいしい匂いを嗅ぎつけてきた鳩の動向にキャーキャー言いながらも楽しそうに追いかけっこです。


お腹もいっぱい!さぁ、今度はどこに行こう♪
この先にいるのは・・・


ライオンのルナちゃん。とても人懐こいようで、こんなに近くに来てくれたと思っていたら・・・
ガラス越しにハイタッチしてくれた!!と思っていたら・・・


今度は両手でおいでおいでポーズ。子どもたちは大興奮でした!
同じく近寄ってきてくれたトラさんにも期待をしていた子どもたちでしたが、今度は素通りで残念でした~。


やってきました、コアラ館!かなりリアルなお人形で、本物と思い込んでいた子も♪


見つかったかな~!?
いました、親子コアラ♪かわいいね!


アシカさんはお休み中のようですが、パチリ!


ここから長~いエスカレーターに乗るということで、気合いを入れていました。


長~い長~いエスカレーターを抜けると、動植物園見学もあと少しです。ちょっぴり寂しいなぁ。
残念ながら爬虫類館は休業中。でも、広場にあるのカメさんで十分楽しいようです♪


カメのお尻側から次から次へと入っていく子どもたち。ところてん状態です♪
オオカミさんの前では「うおぉ~~~!」と鳴きマネです。これが結構上手だったんですよ!


動植物園では色々な動物に出会えましたが


友だちや先生と楽しく過ごせたことが一番の思い出でしたね☆