こんなことしたよ!
節分

1月のある日、朝田幼稚園に鬼からの手紙が届きました! 「2月1日、みんなの所に行くぞ」だって~!!
今度は鬼の酒盛りが・・・ まさか朝田幼稚園でご飯を食べてたの!?


またまた鬼からの手紙が届きました!


「仲間にしちゃうぞ」 だって!!
ドキドキ・・・


そこで桃組さんが鬼役になってくれて豆まきの練習です♪


豆を投げつける練習用の”等身大の鬼”を桃組さんが作ってくれました♪




節分まであと少しの1月30日、なんと朝田幼稚園の園庭に赤鬼が現れました!! なんだかすごく怒っていて、みんなの大切なおもちゃを投げ散らかしていきました!!


勇気ある星組さんが、鬼の嫌いなヒイラギを持ってきてくれましたが、いつの間にか鬼はどこかへ去ってしまいました・・・


1月31日、朝田幼稚園に鬼の足跡が!! 園舎の中に入ってきたのかなぁ・・


そしてまたまた手紙が届きました!!
それでは鬼からの手紙を見てみよう!


「仲間を連れてくぞ」だって!!どうしよう・・・
でも大丈夫!! 鬼を倒すための豆をみんなでたっくさん作っています♪


こんなものも!ヒイラギ剣!


いよいよ鬼との対決の日! まずは鬼の嫌いな”ヒイラギ”を付けておこう!!


僕達にあるのは勝利のみ!!頑張るぞー!!


桃組さんも!頑張るぞー!!
星組さんも!頑張るぞー!


いよいよ対決の時!!ホールで鬼が来るのを待ちます。


ドキドキ・・・


ドキドキ・・
”ドンドンドンドン!” ねえねえ、どこかから太鼓の音がするよぉ~。


梅組さんをかばう星組さん!


出た~!!鬼だー!!
みんなで豆を投げろー!! えーーーーい!!!


鬼は外ー!


がんばれー!!


鬼は外!
ヒャーこわいよー


がんばれ~!


あ!鬼が弱ってきてる!! チャンスだ! もっと投げてー!!
うぅぅぅ・・・


やったーーー!鬼を倒した!!
鬼が逃げていくよ!


やったーー!! 鬼に勝ったー!!
こわかったよ~。


みんな本当に頑張ったね。
