こんなことしたよ!
大好き外あそび Part⑤

どんぐり探しが大好きな梅組さん☆


そしてこちらは”どんぐり洗い”をする星組さん♪ なんと使っているのはおもちゃの”ふるい” これで土のついた”どんぐり”もたくさん洗えます!! よく考えますね☆


木を叩いたら落ちてくるかなー。 でも優しくね♪


あっ!どんぐりが落ちた!
いろいろな場所にあります♪


どんぐりを使った素敵なケーキを作りました☆ 自然物を使って創造豊かに遊んでいます☆
こちらは”土粘土工房”☆ 毎日たくさんのお友だちが集まります♪


「先生!土の中から水が出てきたー!!」 湧き水!? 子どもたちに呼ばれてお砂場に行ってみると・・ んんん~~・・・


なんと底から水が出てきました!水をいれたわけではないようです!これには子どもたちも先生たちもびっくり☆ 前日までずーっと雨が降っていたので底の方に雨水がたまったんですね♪
その後もまだまだ掘るようです♪


梅3組さんがお砂場にやってきました☆


雨で柔らかくなってしまった土を星組さんがおもちゃを使って均してくれています☆


ローラーを使うとは考えましたね♪
お遊戯会の音楽を流すと・・・・各地でダンスショーが始まります♪






”はないちもんめ” は、女の子も男の子も一緒になって楽しめます☆


梅組さんが平均台に挑戦☆




梅4組さんが ”しっぽとり” を楽しんでいます☆






バスを待つ間、みんなで手あそび☆
