
6月 六月 水無月 みんなスキ!①
今年もツバメの雛が5羽、巣立っていきました。

ピロティを見上げるのがこの時期のルーティーン。「今日も元気だね!」

梅雨空の合間の裸足は最高!



さすがのスピードスター星組さん。

水カマキリの子どもを発見しました。獲物をゲットしているようです。

「池ばた会議」が始まった??

美波の池の王様ゲット!

うじゃうじゃ

【カエル女子】?

ギリギリセーフ!わかって飛んでいるのがすごい!


シュワッチ!

このサインは??

どうした?何がいる?


時々現れてくれるヤモリ。レアキャラです。

ヤモリが暑くないよう土管DE会議。

大きな花束になったね!


ゆったり流れる時間がいいですね。



中学生のお兄さん、お姉さんが職場体験で来園です。


みんな引っ張りだこで大人気!


この日はうどんちゅるちゅるDAY!

どこもかしこもちゅるちゅるる~。


トッピングもご自由にどうぞ♪

この日の運動あそびを一言で表すと、“カニさんに捕まるな、泳げサカナちゃんゲーム”です。




みんなが描いているのはお父さんやお家の方の顔。そう、父の日が近いからね♪


お父さんは、お母さんは、「メガネかけてるよ」、「髪の毛は・・・」、「おひげがねぇ」、色々思い浮かべ、お友だちと伝え合いながら。




梅組ちゃん、お昼寝するの?

「新聞紙をビリビリ破る」、普段はできないことだから楽しいね!


ひよこ組でも♪


星組DANCE KIDS!





決まりました、ふぐのポーズ!

星組さんが三方原の農園でじゃがいも収穫。


一度にたくさん運ぶための工夫が! そーっとね!

そ~っとね♪


お腹空いた~!というわけで百花幼稚園でランチタイム。百花のお友だちも迎えてくれました。



桃組さんが作っているのはランチョンマット。おしゃれ~♪


収穫したじゃがいもを小分けにして! 星組さんが主役のイベントが近づいてきました。


チケット配布などの宣伝活動も大事なお仕事。「お待ちしてま~す!」


この看板があれば繁盛間違いなし!





レジも準備完了!

楽しいパーティーにしょようね。

いよいよ開店、いらっしゃ~い!

桃組さんもいらっしゃいませ~!

こちらなんかいかがでしょう?

ありがとうございま~す!


レジもフル稼働だ!


エスコートはお任せあれ♪

最後は張り切ってお店を切り盛りしてくれた星組さんがお客さんでーす。

お疲れ様でした♪

オリジナルランチョンマットでランチタイム。


コロッケもじゃがいもでできてるんだって!

