豆まき大作戦

ある寒い朝、子どもたちが幼稚園にくると・・・
おおきな”あしあと”のような穴が砂場にありました
「おおきい~」「オニさんがつけたのかな?」
またまた違う日にはあしあとも
またまたまた違う日には、オニの飲み残し?忘れ物?がありました
その日の午後には本物のオニが現れました!
あおオニも一緒に現れました。
オニたちはさっと幼稚園からいなくなってしまいました
オニが逃げてからすぐに探しに行くクラスや
きびだんごを作ってから探しに行く子どもたちの姿が見られました。
よほどびっくりしたのか、「もうこないで」と、オニに手紙を書く子どもたちも。
その次の日、幼稚園のみんなでオニさんがこないようにするにはどうしようか、考えました。
もらったきびだんごをさっそくあけています。
おいしいきびだんごを食べながら、先生たちの劇を楽しみました
じょうろにヘルメットにスリッパで、オニを退治しようとしますが・・・
オニには全然ききませんでした。
柊の葉のようにギザギザの葉っぱを描いたり
気持ちを込めて新聞紙を丸めたり
次の日、縦割りクラスになって鬼退治の作戦会議がはじまりました
変身ポーズも考えました
「せーの!」「イエーイ!」
オニのブレスレットを付けて、もうこわくないよ
どの子も真剣な表情で作戦に必要な道具を作っています。
他にもこんな作戦が子どもたちから提案されました。
ちゃっかりイワシの頭を扉につけてるクラスもありました
オニが来てもこわくないぞー!「「おー!!」」
いよいよ豆まき本番!自慢の”作戦”でいざオニ退治
太鼓の音と共にオニが登場しました
子どもたちも豆や”作戦”でオニに挑みます
「えいやー!」
オニたちも子どもたちにはお手上げの様子で、逃げていきました
「やったー!みんなでオニを追い払ったぞー」「やったー!」
泣いてしまった子にそっと涙を拭いてあげる優しい場面も・・・。
がんばって追い払った後は、自慢の豆袋にお土産を入れていきます
みんな頑張った達成感とオニを追い払った安心感でいっぱいでした。